ニュース 話題 つくばから 世界から 写真 リンク 油田家族 バックナンバ
つくばから バックナンバ 2005年1〜3月分
祝!
父さんの誕生日前祝い 春くんとサトコでケーキを買ってきた

 今日、28日はとうさんの誕生日です。

 昨日の日曜日、春くんが帰ってきたので、またケーキで前祝いをすることになりました。  が、肝心のとうさんが仕事だよ。日曜の午後10時に仕事だよ。  メールで帰宅せよと指令をだしたら、「せっかく女子学生とごはん食べに行くとこだったのにぃ」とブツブツ言いながら帰ってきました。  いつものようにロウソクをつけて、歌をうたってお祝いしたよ。  とうさん、額のしわが年期を感じさせるね!
 そして今年はケーキを切り分けずに競争食べ放題。

 誕生日当日の今日は、東京出張で夜おそーくなってから帰ってきた。お祝いらしいお祝いはなし!  阿佐ヶ谷から電話があったくらいだ。

(2005.3.28サトコ)

生物学
つくばの田舎に出目珂暖発見 新種のサカナ?ネコ?

 最近、ますます、目の金色の部分が広がってきて、ニャン生が上々だった珂暖ちゃんでしたが、 亜夜とじゃれている時になにやら目をひっかかれたようで、めちゃくちゃ腫れてしまいました。

 この頃は亜夜と珂暖が一緒にサトコの部屋で寝ていたんだけど、寝る前にふと亜夜のバスケットをのぞいたら、  なにやら毛むくじゃらの出目金が座ってんですよ。
 なんだこりゃ?とおもったら、残っている右目が異様に腫れ上がった珂暖。  翌日の土曜日、朝起きても腫れは引いておらず、春くんに写真をおくって指示を仰いだところ、 前日飲んだ抗生物質のショックかも?ともかく榊原さんとこに、ということに。
 サトコはのうさぎ文庫に行かねばならなかったので、母さんに頼んで連れて行ってもらいました。  結局、瞼に傷が発見されたので、これは薬物のショックではなく、必然的に容疑者は亜夜!  なにせ珂暖は他の猫とは遊ばないので。
 そういえば、前夜、亜夜と珂暖がじゃれている時、珍しくどっちかが、シャァァァァァッと言ってました。  爪をちゃんを切らないとね。

 また6畳の部屋に隔離して、面会謝絶にし、安静にさせました。  まぶたが腫れすぎて、目が開かないの全盲状態です。  すると、なにやら、いろんなものにぶつかってますよ。  心眼はどうしたんだろう?

 翌々日(日曜)に春くんが抗生剤の注射をしてくれ、今日(月曜)には少し腫れが引いたみたい。  でもまだベッドの上から飛び降りたりはできないみたいです。  抗生剤と角膜再生の目薬を3時間おきにやっています。  亜夜も足げに珂暖を見舞って毛繕いをしています。  別に責任は感じてなさそうだけどな。

(2005.3.28サトコ)

コウ様を紹介します サトコのアイドル☆

 最近、サトコが一緒に遊んでもらっているコウ様です。  御年三歳、もー、かわいくてかわいくて。

 サトコが年末から毎週お手伝いをしている福祉施設で知り合いました。  このところ、サトコはコウ様に夢中で、土曜日は弟のマチャとママの3人を誘ってのうさぎ文庫へ行きます。  その後、天気が良くて家の中が暖かいときは、油田家に寄ってもらって、お絵かきしたり、ピアノを弾いたりして一緒に遊んでんの。  最初は猫を怖がっていたけど、今は亜夜を枕に写真も撮れるようになった!  弟のマチャは一歳。犬も猫も全然恐くないみたいです。

 コウ様の家族は隊長のママを筆頭に、センスのあふれるとても面白い一家です。  あんくんも春になって帰ってきたら遊んでもらえるよ。  念願の年下の、しかもスーパーかわいい遊び相手だよ!  まだキャッチボールはできないけど。

(2005.3.28サトコ)

生物描写学
壁に絵を描いたよ カナダ人のマネゴト第8弾

 サトコがインフルエンザで寝ていたときに、お見舞いにやってきた(?)母さんが、 この間描いた鮭とシャチの絵を見て、「外の壁にこういう絵を描いたら?」と言いました。  「おお、そうだ!そうしよう」ということになって、さっそく昨日、ペンキを買ってきて、 壁を洗ってもらって(父さんに)、薄いグレーのペンキで下地を作ったんだけど・・・  大きな絵をかくのってむずかしいね!  大きく拡大するのも大変だけど、それを壁に写し取らないといけないでしょ。

 どうやって壁に下書きをしようか。。。と悩んでいたとき、父さんが天から一言、
 「液晶プロジェクタで映したらいいんじゃない?」
 目からウロコがボロっと落ちましたよ。  ここ数年聞いたなかでも、ピカイチのグッドアイディア!  右はそれを実行している写真です。  プロジェクタで映すには、やっぱり辺りが暗くなった後じゃないといけないので、 夜な夜なコンピュータとプロジェクタを外に持ち出し、マジックペンで線をなぞっています。

 そして今日の朝、色をつけて完成です! どうです?  亜夜がペンキ塗り立てのところにスリスリしてきて困りました。

 ところで、この絵は、鳥のつもりで描いていたんだけど、なんかみたいじゃない?  ツノみたいなのでチクッと・・・。  家の真ん前に蚊なんかかいちゃったよ!ま、いいか。蚊よけになるかもしれんし・・・。

 大きい方の壁にも何か描く予定です。乞うご期待!

(2005.3.21サトコ)

ウイルス学
サトコ、インフルエンザにやられる 風邪も併発

 先週木曜(3/10)、サトコは突然だるくなって寝転がっていたら、 熱がどんどん上がり、翌朝は39.5℃になってしまった。  いそいで医者にいったらインフルエンザでした。  病院で鼻に棒をつっこまれて採取した鼻水と、  血をとって検査してもらったら、くっきりはっきり「B型インフルエンザ」と出ました。

 それにしても、インフルエンザめ!今までバカにしていて悪かったが、あれはひどすぎんじゃないの?  頭痛、腹痛、吐き気、めまい、倦怠感、関節痛、喉痛、鼻水、咳、目痛等々が、パワー全開で やって来て、頼んでもいないのに居座ってさ。  四日間、写真のような流動食しか受け付けず、 時々フラフラとトイレに行くくらいで、布団から一歩も出ませんでしたよ。

 咳とか鼻水とか、どうやら風邪も一緒にひいていたらしいんだよ。  抗生物質も処方されたし。インフルエンザは細菌じゃなくてウイルスだから、抗生物質は効かないでしょ?

 小学校では注射がイヤでインフルエンザのワクチンのときは憂鬱だったけど、 ワクチンさえしておけば、こんな苦しみはなかったかもナァ、しくじったナァと反省しました。  今はインフルエンザはどっかにいって、風邪が居残りです。体力つけてがんばります。

(2005.3.16サトコ)

生物成長学
珂暖、大きくなりました 亜夜がやたらと保護者ヅラ

 1月の終わりに我が家へやって来たクロネコの珂暖はこんなにおおきくなりました。
 当時1.3kgだった体重は2kgを越え、最近は1階のテーブルに飛びのって、大人用のエサを食べていることもあります。

 目にはまだ、白くて厚い膜がかかった状態ですが、目頭の方から少しずつ瞳が見えるようになってきました。  甲斐と同じような金色の目です。
 この状態の目ではほとんど見えていないと思うのですが、生活ぶりを見ていると125%見えているようです。  というのも、動くものに飛びかかっていったり、ネコ穴から外へ遊びにいって、鶏を追ってみたり、 他の仔ネコとまーーーーーーーったく変わりがないからです。  心眼だけでココまでみえるものなのでしょうか。

 そして更に驚くべきは、亜夜の態度。  もうすっかり、保護者なのです!
 一緒に遊んでやるのはもちろんなのですが、眠っているところを起こされても文句も言わず、 珂暖がどこへ行くにも数歩後ろをついて行き、車道とか危ない方へ行きそうになったら、なにやら ニャゴニャゴ注意して連れ戻し、毛繕いをしてやり、エサの途中でも珂暖が呼んだら中断し・・・。  なにせ朝おきてエサよりまず珂暖なのです!

 ところで、珂暖は乳歯が抜け始めたのですが、下の犬歯は発見したのに 上のは見つからず、飲んじゃったのかな?とおもっていたら。

ありました。ここに。 抜けてなかった。
もう何週間もこのままなんですが、いつ抜けるんでしょう? 春くん、どうです?

それにしても、クロネコは上手に写真とるのがむずかしいね。 ただの黒いかたまりになってしまう。

(2005.3.16サトコ)

熱力学
ついに登場 うちが使わずに誰が使うのか

 とうとう夜の寒さに根負けして入手。
 電子レンジであたためてつかうゲルの湯たんぽ(もどき)、その名もゆたぽん®

 ビニール製の袋に高熱容量のゲルが入っていて、2分チンすると5時間位暖かいんだと。  ナイロンのフワフワカバーに入れて使うとは言え、このビニールの肌触りは最悪で、 父さんは、「電子レンジっていうのがなァ、火鉢で暖めるならなァ。」と不満な様子。

 この家は、夏の暑さ対策はばっちりな分、冬の寒さには閉口しますね。  2重窓は値段も高くて大変なので、ガラス戸の内側に障子を作ろうと思いつきました。  夏ははずして締まっておけるような工夫が必要です。 アイディアと力仕事請負人求む。

(2005.2.15サトコ)

植物学
庭の梅が咲き始めました 筑波山梅園は2分咲き

 まだまだ寒い日が続きますが、庭の梅がチラホラ咲き始めました。

 この梅の木はドラム缶の焼却炉のすぐそばにあるので、去年は南側が焦げてあまり花が咲きませんでした。  去年の夏、「桜切るバカ、梅切らぬバカ」と唱えながら、父さんが梅と桜の枝を切りました。  ゴミ燃やしも一時に比べてあまりしなくなったので、今年の梅はがんばってくれるといいね。

(2005.2.15サトコ)

生物描写学
カナダ人のマネゴト 第6・7弾

 年賀状の鶏(当サイトのトップにも掲載)に引き続き、カナダ先住民アートのマネゴト。

 今回は、ジョイフルでかった板きれ(960円もしたぞ)にアクリル絵の具でシャチと鮭を描いてみました。  バンクーバー島にいってこのシャチのモチーフの絵を初めてみたとき、 サトコの心臓はバキュンと撃ち込まれ木っ端みじんに。  ぜんぜんシャチじゃないのに、シャチにしか見えないというこの不思議な絵にとりつかれました。
 いかがですか、今回のサカナたちは?

 ちなみに、真ん中の時計は、笠間焼きです。春にマリナ(ロボ研留学生)を案内したときに作ったヤツ。  樹の壁にはやはり土で出来たものが似合うと思うがどうだろう?

 そろそろ猫を描いてみたいです。  どうもイメージが湧かないと思っていたけど、  目のない珂暖を眺めていたら何となくわき上がって来ました。  乞うご期待だよ。

(2005.2.4サトコ)

祝!
母さんの誕生日前祝い 春くんがケーキを買ってきた

 24日夜に、春くんが仕事が早く終わったの夜ごはんを食べに帰ってきました。

 「かあさんの誕生日が近いと聞いて」と言って、ケーキを持って。  母さんの誕生日は31日ですが、31日まではもう帰ってこないつもりらしいぞ。

 春くん到着のほんの数分前に父さんも帰ってきていて、4人で誕生日の歌をうたい、 ロウソクも何本か付けて母さんにフゥとやってもらい、誕生日のお祝いをしました。

(2005.1.27サトコ)

運輸学
ようやくETCデビュ だってお得なんだもん

 とうとう我が家も3台ともETC載せたよ。
 車載機も安くないしなぁ、ハイウェイカードが使えなくなるらしいがなぁ、どうしようかなぁ、と グズグズしていましたが、
  ・先着300万台に政府からの購入支援、一台につき5000円!
  ・深夜割引き:ETC利用で午前0〜4時は3割引!
  ・早朝夜間割引:大都市近郊、ETC利用で午後22〜午前6時は5割引!
 などなどの情報が舞い込み、お得に弱い油田家はついフラフラと。

 首都高でのETC利用率が30%を越えたそうですよ。  そろそろETCがついてても優越感に浸れなくなるかな。  我が家で一番高速を利用するのは、山梨往復が多い春くんですが、シルビアにはつけてないんだよねー。

 トシが帰ってきたら、おもしろがっていろいろ挑戦しそうだよね。  前の車にどのくらいくっついて走ったら無料で通り抜けられるかとか・・・。  バーにぶつからないぎりぎりの速度はどのくらいか、とか・・・。

 車載機は年末にサトコが3つとも取り付けたんだけど、 新しいデリカも、ディンゴも、どうやって前のパネルをはずすのかわからなくってね。  三菱自動車に行って聞いてみたら、ディンゴはすぐ教えてくれたんだけど(かなりひねくれたチカラワザ)、 デリカの方は、メカニックの人もわからなかった。調べておきます、だって。
 2週間後の点検の時に聞いてみたら、パネルをはずすのはまぁなんとかできるんだけど、 特殊工具がないと、オーディオが外れないとのこと。  オーディオのケーブルから電源をとろうと思っていたけど、学園営業所にはその工具がないんだと。  そこで車載アクセサリのヒューズから直接取ることにした。結局こっちの方がスマートにできたよ。
 しかし、デリカのオーディオ交換は一筋縄にはいかないみたいね。デリカは4ナンバートラックだから、  コじゃれたオーディオなんか載せなくていい仕様になってるとみた。とし、なにかいい手を考えてくれ!

(2005.1.23サトコ)

祝!
春くん25さい 一之矢のびっくり丼でお祝いだ!

(おそくなりましたが・・・)

 1月3日は我が家の次男坊の誕生日でした。  みんな、覚えてた?

 通常ならばステーキ宮で夜ごはん、というのが定番でしたが、主賓の要望で割烹一ノ矢になりました。  食べる前は「よっしゃ喰うぞぉ!」と気合い充分の春くんだっだけど、びっくり丼にはさすがにびっくりだ。

 遠近法ではないんですよ、これ。  理恵ちゃんに比べると、頭もどんぶりも春くんの方がダンゼンでかいのです。

(2005.1.23サトコ)

暦学
七草2005 カマド長就任後初めてのカマド開き

 昨日、1/10は毎年恒例の油田ファミリ主催「七草摘みと朝粥会」でした。

 関東の冬らしい晴天の元、ロボ研の学生さん、つくばのロボット研究者の先生方、 その友達、総勢20名で、春の七草粥と豚汁を楽しみました。  そしてロボ研ナカガワさんのカマド長就任後最初の石釜料理も披露されました。

 今回のメニュはミートローフ、ピザ、カルツォーネ。どれも4皿ずつ以上も振る舞われました。  相変わらずナカガワさんの神業は舌を巻くおいしさ。火杜のジュンコさんも手つきが職人の域に達してるよね。  今回の主品、雑草粥の異名をもつ七草粥も、本格イタリアンの前に若干影を薄めつつも、例年にない好評を頂きました。  米の味と、水の匂いと、薬草(雑草)の香りを楽しむには、空気の澄んだ冬の朝がいいですね。  漬け物の奥深い味もしみじみと感じられます。

 午後には自慢の焼け石に水サウナも披露しました。あ、焼け石にミントの葉をのせて薬草効果を演出しようと思ってたのに忘れたっ。  風も程良く吹いていて、学生さん持参の新潟凧(手作り?)やうちの伝統グニャグニャ凧で凧揚げも楽しみました。  そして夕方には仔犬も来た。(ニュース参照)油田家の休日らしい盛りだくさんの一日でした。

 ところで、皆さんに朗報です。
 カマド長はこの春から博士課程に進学されるとのこと。あと3年はうちのカマド食事情は安泰ですぞ!

(2005.1.11サトコ)

服飾学
菜亜子お年ごろ 反抗期も近い

 最近、菜亜子にはおかしな趣味があります。

 散歩に行くと、他の犬のウンチを体をすり込んで帰ってくるのです。
 昨日も散歩の途中で、生産されたてホヤホヤのよそ犬のウンチを首まわりにべっとりぬってご帰宅。  くさいどころの騒ぎじゃないよ、見たくもないし、触りたくもない。  一晩中外に出しておこうとしても、ガラス戸をたたいて入れろと催促するし、洗ってやるしかない。

 匂いのわからない母さんが適任かと誰もが(サトコが)思いましたが 菜亜子は重くて風呂場まで運べないから無理なんだと!  これはもう主治医に何とかしてもらうしかないということで、 春君が帰ったきたあとに一緒に風呂に入ってもらいました。  かなりおびえていた模様。 それでも春君のがんばりのかいあって、かなりキレイになって、犬くさいのも消えました。  もちろんサトコも手伝ったよ、風呂上がりにタオルで拭いてやったのさ。

 写真は風呂上がりの菜亜子。また風呂に連れ戻されたらかなわんと、 かなり不安げに風呂場を見上げています。

 犬は匂いに対してずいぶん敏感だけど、自分では臭くないのかな、と春君にきいてみたところ、 どうやらこの行動は、人がびっくりするような奇抜な服装をニンゲンの若造がしたくなる 心理と同じだということです!!!! 菜亜子もアイデンティティを主張するお年頃なのです。  わざわざ人が不快に思うことをしたがる辺りが若造っぽいぞ。

(2005.1.9サトコ)

遺伝学
阿佐ヶ谷で新年会 総勢13名

 1月2日は恒例となった、油田一族の新年会in阿佐ヶ谷でした。

 つくばからの要望で、ランチではなく、夕方遅くからの開始にしてもらい、 犬の散歩を終えてから、桜土浦から一区間だけ高速にのって、あとは下道を走りました。  桜インタと谷田部インタで、ETCの車上試験を行い、晴れて(finally)ETCデビュを果たしましたよ。
 下道で行ったはいいけど、結局3時間ほどかかり、山梨から来ていた春くんと理恵ちゃんはとっくに到着していた。

 集まったのは阿佐ヶ谷2人、つくば5人、東中野2人、座間4人の全部で13人。  そしてその中で当日現在ちゃんと仕事をして家族を養い、日本経済を支えているのはたったの3人だったのは内緒です。

 春くんはきちんと正座しして理恵ちゃんを紹介し、近い将来の独立開業予定・資金援助急募を匂わせるあいさつをして、 スポンサーの皆さまの心をガッチリつかんだはず。  それぞれの2004年一大ニュースをスポンサーさまに報告し、今年の抱負を一言ずつ述べて、 第二世代男以外は全員、新たな援助を頂きましたよ。国外放浪組、国内放浪組の分もあるよ!

それにしても、親子って似るもんだよなぁ。トホホ・・・            イヤイヤイヤ・・・。

(2005.1.6サトコ)


ニュース 話題 つくばから 世界から 写真 リンク 油田家族 バックナンバ

ページのトップへ戻る

Copyright yutafamily@tsukuba All rights reserved.